2002年 7月25日開設
2024年 12月31日更新
![]()
輪島塗り 蒔絵(まきえ)、漆(うるし)の世界を楽しんでいって下しね
![]()
| |
||||||||
|
||||||||
![]() |
||||||||
| |
||||||||
新着情報 公式LINEページ「蒔絵坂口」開設 「蒔絵坂口 HOMEPAGE DESIGN」を始めました。 リンクページに 「田崎オリジナル」を追加 「山上呂色工房」を追加 「漆芸 園呂色店」を追加 |
||||||||
![]()
| このホームページの掲載内容及び写真は一切の転用転載を禁止致します。 |
| 蒔絵の技法は多種多様です。その中から研ぎ出し蒔絵の行程を写真付きで説明します。 「蒔絵下」の作業工程を追加しました。 |
|
|---|---|
| どんな漆器を輪島塗りと言うのかを知りたい方は読んで下さいね。 文化庁データ国指定文化財データベース「輪島塗定義」 |
|
| 輪島市在住、蒔絵師masaの人物像です。 | |
| TBSテレビ番組「ジョブ チューン」で紹介されました。 | |
| |
|
| 漆関係から観光情報サイトまでいろいろあります。輪島塗り伯寿追加 「山上呂色工房」を追加しました。 「漆芸 園呂色店」を追加しました。 |
|
| ぺんてる社製蒔絵上絵筆を始め、蒔絵の道具を販売しているお店や、色んな耳寄り情報をお伝えします。 広報「まきえ」号外 |
|
| 「金沢駅 伝統的工芸品探訪」のホームページを紹介しております。 駅舎内、至る所に配置された作品ごとの解説や制作者の上方にアクセス出来ます。 是非ご覧頂ければと思っております。 |
|
![]() ![]() |
蒔絵(まきえ)や漆(うるし)に少しでも興味を持たれた方のご意見、また蒔絵の依頼、ご相談はメールフォームからご連絡下さいね。 |
|
「蒔絵 坂口」のファンページではHPで伝えきれない蒔絵や漆の情報を発信しています。 https://www.facebook.com/makie.sakaguchi |
![]()
金粉価格情報
吉井商店(金沢粉)の金粉価格を知りたい方は直接、吉井商店:にお問い合わせ下さい。
| 金粉代価格(税込み) | ||
|---|---|---|
| 浅野商店(東京) Tel:03-5677-5450 |
又値上がりしてしまいました。 (ToT) |
令和2年11月20日現在の価格表 (平成21年11月9日より↑27,400円) |
| ※ 実際の販売価格と異なる場合が有ります。正確な販売価格を知りたい方は販売店に直接お尋ね下さい。 | ||
| 特 報 |
||
| 吉井商店さんで金粉5分単位での販売が開始されました。 輪島市「四十沢漆店」で金粉2グラム単位での販売が始まりました! 詳しくは直接、お店にお問い合わせ願います。 0768-22-0511 |
||
![]()
| バナーとしてご利用下さい | |||||
![]() |
![]() |
||||
| 133×68 | 200×40 | 160×120 | 90×30 | ||
![]()
| ご協力いただいているお店 |
|---|
| 店 名 |
| 川崎漆器店 |
| うるし工芸なかたに |
| うるし光彩 輪島塗 |